上映会開催の手順
1. 上映する作品を決める
まず始めに「上映したい作品」「上映会開催場所(会場)」「上映会開催日」「鑑賞料金」を決めて頂きます。
- 上映会開催場所は上映機材(プロジェクター、再生機器、スクリーン)があれば、基本的にはどんな場所でも可能です。
例)公民館、学校・教育現場、会議室、映画館、貸ホール 等
※過去にはキャンプ場や飲食店などで開催頂いたこともございます! - 上映会の準備期間はだいたい1〜2ヵ月の期間が必要となっておりますので、余裕を持った開催日を設定すると安心です。
- 鑑賞料は、上映会の開催にかかる費用をご考慮の上設定下さい。
一般的には1,000円前後程度です。
上映会に掛かる費用は下記をご参照下さい。
・映画の上映料
・会場費
・チラシ・ポスター印刷費
・上映素材返送費
・その他(交通費、通信費、飲食費等) - あわせて一緒に上映会を開催するメンバーを集めましょう。
当日の会場で受け付けをしたり、案内をしたり等上映会の流れをイメージして必要な人数を集めて下さい。
2. 弊社申請フォームへ必要事項を記入
下記申請フォームへ必要事項をご記載頂きます。仮のものでも構いませんので、なるべく詳しくご記入下さい。
ご入力内容につきまして
- お申込み者様情報
弊社がやり取りをさせて頂く上映会のご担当者様をご入力下さい。 - 上映会について
こちらで作品や、上映会実施日等をご入力いただきます。
開催日時の具体的な日程が決まっていなくても、大まかな時期のご入力で問題ありません。
有料上映の場合は、入場料金をご記入下さい。 - 会場について
会場の地域、会場名等なるべく詳しくご記入下さい。
未定の場合でも「神奈川県」「渋谷の辺り」等の大まかな情報で大丈夫です。
※こちらの会場キャパ数にて上映料を計算させて頂きます。 - 上映素材について
上映素材は、Blu-rayディスク、DVD 、DCPをご用意しております。
画質の関係で、弊社ではBlu-rayディスクを推奨しております。
(※DCPは映画館向けのとなっており、映画館等を借りる場合など専用の機器がある場合となります。)
上映素材をお申込み者様と別の場所に送付ご希望の場合は、住所をご記入下さい。 - その他
・チラシやポスター等をご希望の場合はご記入いただきます。
※データにつきましては無料にてご提供可能です。
・パンフレットもご用意しております。
定価の80%にて買取をお願いしております。 - ご請求先
弊社より上映料等の請求を致します。
お申込者様とご請求先様が異なる場合はご記入下さい。
ご記載頂いた内容を弊社にて確認させて頂き、ご希望の「作品」「上映地域」「開催日」にてご開催可能かどうかをご連絡させて頂きます。
(※近い地域や時期ですでに上映会の予定が入っていた場合は、ご変更頂くことがございます。)
3. 上映料等詳細の決定
申請頂きました内容を元に、上映会実施場所のキャパ数(座席数)にて計算の上、上映料を決定させて頂きます。
キャパ数と集客想定人数に大きな差があるなどございましたら別途ご相談下さい。
作品によっては計算方法が異なることがございますので、詳しくはお問合せ下さい。
会場座席数 | 上映料(税別) |
---|---|
~50席 | 50,000円 |
51席~ | 50,000円+超過座席数×500円 |
※上映会実施にあたり50席以下の場合でも、最低料金5万円~を実施ベースとさせていただいております。
※キャンセル料について:
開催者様都合の場合:上映料の40%
天災などやむを得ない場合:上映料の10%
上映料が決定致しましたら、請求書を弊社システム(MF請求書)より送らせて頂きますので、お手元届きましたら上映会実施日前日までにお支払いをお願い致します。
4. 上映会告知
上映会の開催が決まったら、映画を観て欲しい方々へ上映会の告知をしていきます。
②のお申込みの際に、チラシ、ポスター等お申込みいただいた場合は、開催が決定した時点で弊社より手配させて頂きます。
上映会告知用にポスター・チラシなど作成される場合は、ご相談下さい。弊社より無料にてチラシ、ポスター、画像データなどを提供させて頂きます。
XやInstagram等のSNSで情報発信したり、地域の情報サイトに掲載したりと、多くの方に観て頂けるよう告知をしましょう!
チラシは近隣の公民館、商店街、学校等の施設に設置を相談するのも良いかもしれません。
5. 上映素材到着・映写確認
上映日の1週間前を目途に、ご希望の上映素材(Blu-rayディスク、DVD等)を②でご申請頂きました上映素材送付先様へ弊社より発送致します。
お手元に上映素材が届きましたら、速やかに上映会で実際に使用する機器にて、全編通して問題なく再生可能かどうかを必ずご確認下さい。
上映素材の制作については万全を期していますが、再生機材との相性などによって不具合が発生する場合がございます。
そのため、必ず上映会実施の際に使用する機材にて再生確認を行ってください。上手く再生されない等の不備がございましたら、すぐに交換をいたしますので速やかにご連絡下さい。
6. 上映料のお振込み
上映会開催の前日までに、弊社よりお送りしました請求書に沿ってお振込みいただけますようお願い申し上げます。
場合によってはご入金の依頼タイミングがずれることがございます。
7. 上映会開催
皆さんに映画を楽しんで頂きましょう!
8. 上映素材の返却
上映会が終了致しましたら、1週間以内に上映素材を下記住所へご返却下さい。
その際の、送料は主催者様にご負担を頂いております。
返送先
〒151-0002
東京都渋谷区渋谷2-10-14 青山アルファビル3F
株式会社 シンカ 宛
TEL:03-6434-1524
ポスター・チラシについて
上映会宣伝用にポスター、チラシ等を有料にてご用意しております。
B1ポスター | 1枚 | 1,000円(税別) |
B2ポスター | 1枚 | 500円(税別) |
B5チラシ | 100枚 | 1,000円(税別) |
発送は、お申込みいただき開催が決定しましたら速やかに送らせて頂きます。送付ご希望日等ございましたらご連絡下さい。
料金は上映料と合わせて請求させて頂きます。
チラシ等、宣伝用の素材製作をご希望の場合は、ロゴデータ、画像データ、チラシデータを無料にてご提供しております。
ご希望の場合はご連絡下さい。内容を確認させて頂きますのでデザインが出来ましたら、データで構いませんのでご公表前に一度弊社にお送りください。
パンフレットについて
各作品のパンフレットをご用意しております。
定価の80%の価格で買取にてご提供となります。料金は上映料と合わせてご請求させて頂きます。
ご購入頂いたパンフレットは上映会で販売頂くことも可能でございます。
※作品によってはご用意がないものもございますので詳しくはお問合せ下さい。
その他
ご質問等ございましたらお気軽にお問合せくださいませ。